はじめに

日帰りでどっか行きたいな~と思ったので、行ってきました 埼玉県の秩父!!
都心から高速を使って、約2時間で着いちゃいますよ

電車でも行けますが、個人的にはがおすすめです😊

9:30 出発!!

レンタカーで秩父方面へ出発🚙
私は過去、当て逃げされてしまったことがあり、それがトラウマで高い保険にいつも入っています…

👇どうせ借りるなら安く行きましょう!!(笑)

12:00 古民家カレーランチ@小川町

まずは腹ごしらえ!
秩父長瀞付近は、土日はとても混雑しますので車で30分ほど離れた「小川町」でのランチがおすすめです🍴

小川ぐらしの茄子おやじ(小川町)

野菜がたくさんで食べ応え抜群でした◎
アイスコーヒーも200円で付けられるので是非一緒に。
福神漬けじゃなくて、らっきょうなのもポイントでした。
12時前に伺いましたが、もう何組か居たので早めに行くのもいいかも。
また、駐車場が所見だと難しいかもしれません😹
公式インスタで動画載っているので見てみてください!!

14:30 モンスターSUPを全力で楽しむ◎

2週間ほど前にアソビューで予約していきました!
お世話になったのは、「カヌーヴィレッジ長瀞」さんです!

ひとり8000円でした。 (リクエスト予約でしたので事前の支払いでした)
靴持ってなかったので、靴だけ600円でレンタルしました。

車で来られる方は駐車場代500円かかりますので注意です😖

午後からの会を予約。
到着して受付をし、トイレや日焼け止めをしっかり済ませて15時に集合です。

筆者

私は服の下に水着を着て行ってました…(笑)
しっかりとした更衣室があります!!

ラフティング組と一緒に説明を受けます。
モンスターSUPは、ラフティングと比較して、より落ちるし より濡れますので 覚悟してください(笑)

筆者

この通り、水が凄くかかります! 冷たくて涼しい~!!
4人で行きまして、ガイドの方が舵を切ってくれます✨

全長7㎞を下っていきます。 1時間半くらい遊んでいたと思います。
途中でみんなで飛び込みしたり、バランス崩してバシャーンってなったり、学生の頃のように楽しめました😊

スマホは持っていかなくて大丈夫!! (更衣室近くに、貴重品用のロッカーありました)
写真をお店の方がたくさん撮ってくれます◎
モンスターSUPは無料で全データいただけます😊
※ラフティングの方は、写真データ2000円で販売のようです

17:30 近くの温泉で汗を流す

川での遊びでしたので、海とは違いそこまで体はべたつくことないんですが、、、
やっぱり風呂には入りたいですよね!!
車で15分程度のこちらに伺いました。

風呂を上がった後のリラックススペースもありましたよ!
大人ひとり700円で、内風呂のみです。
シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤーありましたよ。

筆者

私たちは風呂セットと、バスタオルしっかり持っていきましたよ~!

19:00 塩分チャージ!! 1日の締めは街中華🍥

夏のアクティビティ後は、やっぱり塩分が欲しくなりますよね。
ということで、地元で人気の街中華「春雷」さんへ伺いました!!
駐車場も3,4台ありましたよ。

私たちが頼んだのはこちら!
醬油ラーメン+半チャーハンセット。1000円行かないくらいだったと思います。(忘れた…)
みんなで餃子も1皿注文しましたが、大きくてパリッと皮で、美味しかったです◎
チャーハンがすっごくタイプの味でもう一度食べたいです。。

20:00 帰宅です

約1,2時間かけて帰宅です。
帰ったら即爆睡でした(笑) お疲れさまでした◎